感じやすい味はどの味??

感じやすい味はどの味??

本日のブログでは舌と味覚について、お話したいと思います。

はじめに舌の解剖学的なお話をします。
舌は、前3分の2の舌体(ぜったい)と後ろ3分の1の舌根(ぜっこん)に分けられます。

口を開けた時に見える部分は舌体で、舌根は基本的には後ろ過ぎて見えません。

舌の表面には、舌乳頭(ぜつにゅうとう)と呼ばれるものがあり、この中に味蕾(みらい)と呼ばれるものがあることがあります。
さらに、この味蕾の中に味細胞があり、これが味を感じるのです。

舌乳頭は、粒状であったり、ヒダ状のものとして舌に存在しており、いくつか種類があります。

糸状乳頭(しじょうにゅうとう)、葉状乳頭(ようじょうにゅうとう)、茸状乳頭(じじょうにゅうとう)、有郭乳頭(ゆうかくにゅうとう)の4つの乳頭です。

このうち、糸状乳頭は、舌に全体的に分布しており、味蕾がないと言われています。ちなみにこの味蕾は、軟口蓋や咽頭、喉頭にも存在しており、舌だけにあるわけではありません。

また、有郭乳頭は、舌体後方に分布する乳頭で、非常に大きく、10個程度あります。思い切り舌を前に出さないと見えないこともあり、デキモノと間違われることが多い乳頭です。

では、次は味覚についてお話します。

突然ではありますが、皆さまは甘味、苦味、酸味、塩味のなかでどれが一番味を感じやすいと思いますか??

味を感じるのに最低必要な刺激量のことを味覚閾値といいますが、この閾値は大きいものから並べると、甘味、塩味、酸味、苦味となります。

つまり、苦味が一番感じやすい味というわけです。
これは、カラダに毒が入って来た時に、すぐに反応できるようになっていると考えることもできます。

カラダって面白いですよね。

たなか歯科クリニック
岡島多翔幸

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ