スタッフブログ

2016/03/11
歯ぎしり・噛みしめ がある方の、お口の中の特徴

こんにちは! 千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の満田誠です。

 

前回の私のスタッフブログで『TCH (Tooth Contacting Habit の略で、"上下の歯を接触させる癖"のこと)』について書きましたが、皆様 気をつけていらっしゃいますか?

私たち歯医者が、患者様のお口の中を診て「あぁ、この方は 歯ぎしりや噛みしめがあるんだなぁ...」と分かるのは、実は以下のような 特徴的なお口の中の所見があるからなんです。

 

・咬耗(歯のすり減り)

 歯がすり減って、咬みあわせの面が平らになります。進行すると歯の表層のエナメル質が削れてしまい、中の象牙質の黄色い部分が見えてきます。

 

・楔状欠損(歯の付け根のくぼみ)

 歯ぎしり・噛みしめによって歯に力が加わると、歯の頬側の根元に応力が集中して、くぼんだように歯が削れていきます。

 

・骨隆起(歯茎の下にある骨の肥大)

 歯茎にコブのような膨らみができます。下顎の裏側(下顎隆起)や上顎の中央(口蓋隆起)に出る人が多いようです。

 

頬・舌粘膜の圧痕

TCHがある方の特徴です。1日の中で長時間にわたって 口の周りと舌を緊張させ続けているために、頬の内側や舌の横に白っぽい歯型の跡がついています。

 1.jpg

千種区 たなか歯科クリニック

歯科医師 満田 誠

月別アーカイブ

このページの上へ

ネット予約

当院は完全予約制です

052-757-5600

月・火・水・金・土

9:00-13:00 / 14:30-18:00

休診日

木・日・祝

地図・来院方法

〒464-0841
名古屋市千種区覚王山通9-18
覚王山センタービル2階

ふくちゃんの矯正ブログ
Dr早川が教える小児歯科のこだわり
よくある質問に応えます!

院長の出版著書


定期検診へ出かけよう!


本当に怖い歯周病 その予防と治療


歯科医院 引き寄せの法則


若手歯科医師を育てる
ドクター育成カリキュラム

ネット予約