スタッフブログ

2016/07/13
正しいフロスの使い方を知っていますか?

皆さん、初めまして!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の堀部汐里(ほりべ しおり)です。
今年4月にたなか歯科クリニックに入社しました。
明るく、元気に、笑顔で頑張って行きますのでよろしくお願いします!

さて、皆さんはフロス(糸ようじ)の正しい使い方はご存知でしょうか?
いつも使っていても実はちゃんとした使い方を知らない方もいらっしゃいます。
ここではきちんとした使い方をお教えいたしますね。

まず、歯と歯の間にフロスを通します。横にフロスを動かしながら通します。のこぎりを使うイメージで通すことがポイントです。通したら歯面に添わせてフロスを動かします。

sDSC_0601.jpg
そうすることで歯面についた歯垢(プラーク)が取れてきます。
反対側の歯も同様、フロスを歯面に添わせて動かしてください。
終わりましたら、横に動かしながら上に引き上げて外します。

フロスはホルダー付きタイプのものと、指に巻きつけて使用するタイプの2種類あります。
形は違いますが、どちらでも使用方法は同じです。
また、手巻きタイプのフロスにはワックスありタイプとワックスなしタイプがあるのをご存知でしょうか?ワックスタイプのものは滑りがよいので、歯と歯の間に通しやすいです。フロス初心者の方はワックスタイプのものから始めると良いかもしれませんね。
ワックスなしタイプは歯と歯の間に通しにくいですが、ワックスが付いていない分、ワックスありよりも歯垢(プラーク)は良く落ちます。

 

どうでしょう、フロスの使い方はお分りいただけましたか?
使用してみて疑問に思ったことやわからないことがありましたら、歯科衛生士が使用方法をお伝えしますので、お気軽にお声がけくださいね♪

 

千種区たなか歯科クリニック

歯科衛生士 堀部汐里

月別アーカイブ

このページの上へ

ネット予約

当院は完全予約制です

052-757-5600

月・火・水・金・土

9:00-13:00 / 14:30-18:00

休診日

木・日・祝

地図・来院方法

〒464-0841
名古屋市千種区覚王山通9-18
覚王山センタービル2階

ふくちゃんの矯正ブログ
Dr早川が教える小児歯科のこだわり
よくある質問に応えます!

院長の出版著書


定期検診へ出かけよう!


本当に怖い歯周病 その予防と治療


歯科医院 引き寄せの法則


若手歯科医師を育てる
ドクター育成カリキュラム

ネット予約