モンダミンセミナー
皆さんこんにちは
千種区覚王山 たなか歯科クリニック歯科衛生士の高山です
急に寒くなり一気に秋が深まりましたね
紅葉が楽しみな季節になりました♪
朝晩の冷え込みが激しく健康管理が大切な時期でもあります
お口の中を綺麗に保つことで、インフルエンザや新型コロナウイルスなどの感染症の予防になると言われています
ご自宅でのセルフケアに歯科医院でのプロケア、しっかりケアしてくださいね
先日「モンダミン」のセミナーに参加してきました
一般の方向けのセミナーでしたが、先生方の講演、商品説明にスペシャルゲストでタレントのIKKOさんのトークショーに抽選会など盛りだくさんのセミナーでした
「どんだけ〜!」を生で観ることができました♪
そこで今回のブログではモンダミンについてお話ししたいと思います
まず、その前に洗口液と液体歯磨き粉との違いを知っていただきたいと思います
混乱して使用している方がいらっしゃるようで、洗口液はうがい薬として歯磨き後やお休み前に行います
液体歯磨き粉はその名の通り歯磨き粉として使用するためお口に含み吐き出してから歯磨きをします
商品の裏側に記載してあるので確認してみましょう
今回取りあげるモンダミンは洗口液で色々と種類がありますが歯科医院専売品のハビットプロに注目していきたいと思います
特徴
⚫︎3つの薬用成分で歯ぐきを守る、口臭を防ぐ
① CPC殺菌成分: CPCは陽イオン性であるため、陰イオン性であるバイオフィルム表層の細菌に付着し、滞留することで、長時間の殺菌効果が持続します
また、口臭や歯肉炎の原因となる歯垢の付着を抑制します
② GK2抗炎症成分: 歯ぐきのハレと炎症を防ぐ
③ TXA出血予防成分: 歯肉炎による歯ぐきからの出血を防ぐ
⚫︎ノンアルコールで低刺激、アルコールのピリピリ感が苦手な人やお子さまも使いやすい
⚫︎天然ミントの香味でスッキリ!
⚫︎薄めず、そのまますすぐだけ、簡単だから続けやすい
⚫︎口臭を防いで、お口さわやか
使い方
歯みがき後に、約10~20mLを口に含み、20~30秒程すすいでから吐き出してください
使用後、お口を水ですすぐ必要はありません
キャップが計量カップになっています(キャップ半分の線は約20mLです)
使用のタイミング
起床後
歯磨き後
外出後
就寝前
1日4回の使用が目安です
むし歯リスクが高い方はフッ素効果を維持するため就寝前の歯磨き後には控えてください
冒頭でお話しした感染予防にも効果的です
たなか歯科クリニックでも販売されており、詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください
たなか歯科クリニック歯科衛生士 高山
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2024年12月06日口内炎の原因・予防法
- 2024年11月25日小児歯科治療の特徴について
- 2024年11月22日モンダミンセミナー
- 2024年11月12日ブリッジについて
- 2024年11月09日インプラントってどんなもの?