WAX UP
こんにちは。
千種区 たなか歯科クリニック 歯科医師 三井誠です。
今回はwax upについてです。
wax upとは模型上でのシュミレーションの事です。
事前にお口の外でシュミレーションすることで最終的な形を作ってイメージを膨らませたり
そこにたどり着くまでの問題点を探したり
時にはその形をそのままコピーしたり使い方が様々です。
これを使いながら説明させていただくこともできます。
↓写真のグレーの部分がWAX UPの部分です
事前準備をすることで安心、安全な治療をできるようにしています
千種区 たなか歯科クリニック 歯科医師 三井誠
1450ppmの歯磨き粉!
虫歯は伝染病?
みなさん、こんにちは。
千種区たなか歯科クリニックの歯科衛生士の美頭英里佳です。
みなさんは虫歯が伝染するものであることはご存知でしたか?
わたしは歯科衛生士の専門学校に入学するまで全く知りませんでした!
わたしたちが生まれてすぐの時、すなわち赤ちゃんの時のお口の中には、
虫歯の原因となる菌は存在していません。
ではどこから伝染するのかというと、”周りの大人とのスキンシップ”なのです。
赤ちゃんが生まれた時にお世話をしてくれる看護師さんからも伝染すると聞いたことがあります。
具体的なスキンシップとしては、口にキスをする、同じお箸やスプーンを使う、
食べ物の口移しなどが挙げられます。
特に生後1歳半〜3歳は感染のリスクが高まることから、なるべくは避けることが望ましいと言われています。
伝染しても、虫歯にならないようにハミガキ等で予防していけば問題はありませんのでご安心くださいね(^ ^)
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 美頭英里佳
スーパーTC育成塾 第3回 Ver.2
こんにちは!たなか歯科クリニック歯科助手・TCの西田結香です。東海地方も梅雨入りが発表され、もう夏はすぐそこですね。季節の変わり目となるので、風邪などひかないよう体調管理には十分お気をつけください。
さて先日、石原さんとスーパーTC育成塾というカウンセリングのセミナーで大阪に行ってきました。2月からの3回コースで参加させていただき、今回で最終回でした。約5か月のセミナーでしたが、本当にあっという間でした。
第一回は初診カウンセリング、第二回ではセカンドカウンセリングと補綴カウンセリングの型を学び、そして今回の最終回はセカンドカウンセリングと補綴カウンセリングの応用編ということで総まとめとなる内容でした。
実際にロープレを取り入れたセミナー内容で、全国で活躍されているTCの方の話し方や他院さんの補綴メニューについても知ることができ、貴重な情報交換の場となりました。
今回3回コースで参加させていただき、TCという仕事の魅力、素晴らしさ、そしてまた難しさも知ることができました。勉強すればするほど奥が深く、おもしろく、何より決して個人プレーではなく、ドクター、衛生士さんはじめ、医院全体のチームプレイがあってこそ成り立つ仕事であることを感じました。今回でセミナーは終了となりますが、さらにレベルアップしたTCとなれるよう日々自分自身のアップデートを心がけていき、患者様とスタッフから信頼していただけるようなTCを目指したいと思います。
千種区たなか歯科クリニック
歯科助手・TC 西田結香
スーパーTC育成塾 第3回
皆さま、こんにちは!
千種区たなか歯科クリニック歯科助手・TCの石原麗華です。
先日、トリートメントコーディネーターの西田さんと一緒に大阪へ行って来ました。4月も一緒に行ってきた、「スーパーTC育成塾」というセミナーの最終回で、しっかり勉強してきました!
第1回、第2回は、TCとしての心構えや、基本的なカウンセリングについての方法や手順、準備をするもの等…基本的なことを学んできました。そこで学んできたことを実際の現場で活かすべく、2回目の治療時にお時間をいただいているセカンドカウンセリングという初診時の検査結果お伝えのお時間の時に、患者様にも分かりやすいように説明用スライドを作ったり、しっかり歯周病や予防歯科についてもお話をさせていただいたりと、今、実際のカウンセリングも色々と工夫を重ねています。せっかく当院を選んでくださった皆様には、是非この機会に自分の口腔内の現状を知っていただき、これからの予防についても一緒に学んでいただけると私どもも嬉しく思います。
第3回では、カウンセリングの質をさらに高めるためには…という最終的な総まとめのような内容を勉強してきました。実際に周りの参加者の皆さんと、患者様役・TC役に分かれてロールプレイング等も実際に行なう、本格的な内容なんですよ。患者様にいただいたカウンセリングのお時間がより良いお時間になるよう、どの参加者さんも真剣で、すごく刺激になります。私たちも今後さらに学んできたことを患者様のために活かしていけるよう、頑張っていきます!カウンセリングのお時間は、プロのスタッフとゆっくり時間をとって話せる機会ですので、是非分からないこと・聞いてみたいこと等はお気軽にお声掛けください。
千種区たなか歯科クリニック
歯科助手・TC 石原麗華