2016年03月04日
スタッフブログ
抜歯
皆さんこんにちは!たなか歯科クリニック、歯科衛生士の杉田有希です。先日、親知らずの抜歯をしてもらいました!上の2本です。皆さんは、親知らずは生えていますか?
親知らずは、必ず抜かなくてはいけないわけではありません。私の場合、お米の粒くらい、ちょこっと生えてきており、周りの歯ぐきが痛くなってきたので抜いてもらいました。もちろん、しっかり麻酔をしてもらったので、抜歯の際、痛みはありませんでした!
皆さん、親知らずを抜歯した後は、すごく腫れる!とか、痛い!と思っていらっしゃる方が多いかと思います。患者様にも、翌日仕事を休まなくてはいけないか?など、いろいろな質問を受けます。
しかし、全てがそうではありません!今回の私のように、抜歯後も、全く痛みがない場合もあります☆もちろん、翌日は、通常通り仕事も出来ました。
親知らずは、奥深くに埋もれていたり、真横になって埋まっていたり、半分だけ見えていたり、様々です。ですので、抜歯の際は、レントゲンなどを撮って、当院で対応出来るケースかどうかを確認させていただく必要があります。
何か心配なことなどありましたら、いつでもお声がけください☆
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 杉田有希
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年04月21日レントゲン写真を「読む」チカラ
- 2025年04月14日ドライマウスには昆布だし
- 2025年04月08日エアフローについて
- 2025年04月02日赤ちゃんの歯磨きいつから始める?
- 2025年03月28日歯の脱灰とは