歯磨きのコツ

歯磨きのコツ

皆さんこんにちは!たなか歯科クリニック、歯科衛生士の杉田有希です。

皆さんは、歯磨きをしたあと、歯の表面を指で触ったことがありますか?しっかりと丁寧に磨いたあとは、キュッキュッ!と音がします。皆さん、どうですか?


キュッキュッ!と音がした方!
歯の表面はとても綺麗に磨けているかと思います!


ただ、一つ気を付けて頂きたいことがあります。それは、歯と歯茎の間にも、しっかりと歯ブラシが当たっているかどうか、ということです。



ブラッシング指導の際、よくよくお口の中を観察してみると、歯そのものはピカピカ・ツルツルなのに、歯茎がうっすら赤みを帯びている様子がみられます。そういったところにしっかり歯ブラシを当ててみると、やはりじんわりと出血が見られます。


皆さんも、よく耳にするかと思いますが、やはり歯磨きの基本は「歯と歯茎の境目を磨くこと」なのです。虫歯になりにくい方であっても、汚れがくっついていれば、歯茎は炎症を起こします。ですので、虫歯になりにくい・なりやすいに関わらず、歯磨きを丁寧にすることは大切なのです!
sDSC_0880.jpg

虫歯がないかどうか気にされる方は、たくさんいらっしゃると思います。甘い物・冷たい物などがしみたりすると、心配ですよね!ただ、虫歯とは違い、歯周病は自覚症状がなく、ジワジワと進行します。そこが、虫歯よりも怖いところです。


ぜひ、予防のために当院へお越し下さい☆お待ちしております!


千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 杉田有希

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ