歯とスポーツの関係

歯とスポーツの関係

こんにちは! 千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の満田誠です。

今年も参加してきましたよ! 『マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知 2016』!!
男性なので、残念ながらフルマラソンのウィメンズマラソンには挑戦できないため、今回もハーフマラソンの「名古屋シティマラソン」にエントリーしました。
この日にむけて1年間練習を積み重ねた成果があって、去年よりも20分ほどタイムを縮めてゴールする事ができました♪
やっぱり、年に一度のお祭りで、名古屋の大都会を貸し切りにして走るのは、超々キモチ良いですね!!! 走り終えた後の爽快感も、大きな大会だと尚更です。マラソン最高!!
2016_03_13_11.jpg
歯は、スポーツにおけるパフォーマンスにも、とっても深く影響しているんですよ。
歯が痛いと競技に集中できないのは勿論ですが、十分に力を発揮するためにも 歯とお口の健康が欠かせません。スポーツをするときは、しっかり奥歯を噛み締めるとよりパワーが出ると言われています。現に、スポーツ選手は一般の人とくらべて噛む力が強くなっている傾向にあるようです。それに、咬み合わせは体のバランス感覚にも大切なことが分かっています。これは、歯と歯がきちんと咬み合うことで、頭の位置が固定され、腰の位置も安定するからです。
だからこそ、トップアスリートの方たちは、一般人よりも はるかに歯の健康に注意を払う人が多いのです。トップレベルの選手を調べたところ、一般人の人よりも虫歯が少なく、未処理の歯もほとんど無かったそうですよ。さすが、結果を残すアスリートの皆さんは、歯の大切さを理解していらっしゃいますね♪
千種区 たなか歯科クリニック

歯科医師 満田 誠

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ