親が虫歯になりやすいと、子供に虫歯は移るの?

親が虫歯になりやすいと、子供に虫歯は移るの?

皆さん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の福田有花です。
今日は、定期検診に通うお母様から「私が虫歯になりやすいので、子供も虫歯になりやすいのではないですか?」というご質問を受けたのでご紹介します。
 
お母さんは昔とても虫歯が多かったそうです。今でこそ定期検診で虫歯知らずのお口の中ですが、以前は頑張って歯磨きをしても甘いモノを控えても虫歯になってしまうほど虫歯になりやすかったそうです。そのため、自分が虫歯になりやすいので子供も虫歯になりやすいんじゃないかと心配されていました。
IMG_1844.jpg 
確かに先天的に虫歯になりやすいお子さんはいらっしゃいます。例えば、歯並びの状態、歯の性質、唾液の性質など遺伝的な要素があって、虫歯のリスクが高まることは考えられます。
 
しかし、それよりも虫歯になるかならないかは、お子さんが育つ環境によって左右されることが多いです。例えば、家庭で歯みがきの習慣がなかったり、飲み物や食べ物をダラダラと与えてしまったりすると、やはり虫歯になってしまいます。
 
ご家庭では、毎日の歯みがきの習慣と食事の取り方に気をつけて虫歯予防をしていってください!当院では、歯みがきの方法や虫歯予防のコツもお伝えしていますので、心配な方は是非お越しください。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
 
医)TDCたなか歯科クリニック
歯科衛生士 福田有花

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ