2016年04月09日
スタッフブログ
春が旬のいちご
みなさんこんにちは!
千種区 たなか歯科クリニック 受付・管理栄養士の鈴木友梨です。
だんだんと暖かくなり、春を感じられるようになってきましたね。
春の果物といえばみなさんは何を思い浮かべますか?
ケーキ屋さんや色々なところでイチゴフェアを開催していたりますよね。
いちごは春が旬の果物です。
いまはスーパーでも色々な品種のいちごを見かけることが多くなりましたね。
とちおとめ、紅ほっぺ、あきひめ…などなど。
また、白色のいちごもあるんですよね。
美味しいいちごを作るために何度も品種改良がされているようです。
さて、いちごは甘くておいしいだけでなく、ちゃんと栄養もあります。
その代表的なものがビタミンCです。
ビタミンCは、風邪の予防や疲労回復、肌荒れなどに効果のある成分です。
そのビタミンCが、いちご100g中約62mgほど含まれているといわれています。
さらに、いちごにはビタミンEも含まれていて、ビタミンCの抗酸化作用はビタミンEと共存することで相乗的に効果が高まります。
動脈硬化の原因となる血管壁へのコレステロール沈着を予防し、免疫力を高めてくれます。
旬の食べ物は栄養価も高く、季節も感じて楽しめますね。
千種区 たなか歯科クリニック
受付・管理栄養士 鈴木友梨
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年04月21日レントゲン写真を「読む」チカラ
- 2025年04月14日ドライマウスには昆布だし
- 2025年04月08日エアフローについて
- 2025年04月02日赤ちゃんの歯磨きいつから始める?
- 2025年03月28日歯の脱灰とは