2016年04月15日
スタッフブログ
インプラント用歯磨き粉
皆様、こんにちは。千種区 たなか歯科クリニック 歯科衛生士 山井知美です。
花粉が気になる季節です。やわらかティシュとマスクが必需品で毎日欠かせませんね。
皆様、インプラント用の歯磨き粉があることをご存じでしょうか??実はインプラントはフッ素で腐食しやすいのです。現在、フッ素配合の歯磨き粉が数多く販売され多くの方が日常的に使用していますがインプラント治療された方には適切ではありません。
インプラント治療された方にはフッ素無配合の歯磨き粉使用をお勧めします。フッ素無配合の歯磨き粉を探すのは少し手間がかかるかもしれません。当医院ではフッ素無配合の歯磨き粉「ジェルコートIP」を販売しておりますので来院時に購入すれば時間も省けます。
ネットで購入することも可能ですし、ロフトや東急ハンズでもフッ素無配合「シャボン玉 せっけんはみがき」という歯磨き粉も販売していますので栄や名駅でお買いものついでに購入することもできます。
ご自身のお口の中状況にあった歯磨き粉を選ぶのも大切なことですね。もし、歯磨き粉で
分からないことがございましたらお気軽にご相談ください。
千種区 たなか歯科クリニック 歯科衛生士 山井知美
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年04月21日レントゲン写真を「読む」チカラ
- 2025年04月14日ドライマウスには昆布だし
- 2025年04月08日エアフローについて
- 2025年04月02日赤ちゃんの歯磨きいつから始める?
- 2025年03月28日歯の脱灰とは