口腔内細菌?

口腔内細菌?

みなさんこんにちは!
千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士 堀部汐里です。

お口の中には沢山の細菌が住んでいます。
細菌は虫歯や歯周病を引き起こす原因の一つでもあります。
爪楊枝の先っぽに着くくらいの量のプラーク(歯垢)

を採取した時、そのプラークの中には約10億もの細菌がいると言われています。
人によってお口の中に住んでいる細菌の種類は様々で、虫歯菌が多い人や歯周病菌が多い人もいらっしゃいます。
歯磨きが上手くできる人だと1000億個〜2000億個
あまりやらない、上手く磨けない人だと4000億個〜6000億個
ほとんど磨かない人だと1兆個以上
これだけの細菌がお口の中に住んでいると言われているのです。
sテストデータ1.jpg

びっくりしますよね?

菌の数が多いほど、虫歯、歯周病になるリスクが高くなります。
そのリスクを低くするためにも日々の歯磨きでしっかりとプラークを落としてお口の中のケアをしていきましょう。

歯磨きのことや、細菌についてわからないことがありましたらお気軽に当医院の歯科衛生士にお尋ねください!

千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士
堀部汐里

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ