矯正ブログその2

矯正ブログその2

みなさん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニックの歯科衛生士 美頭英里佳です。

私のお口の中に「リンガルアーチ」という装置が入ってから、約1ヶ月が経ちました!
今では、上顎に装置がある感覚にも慣れたため、食事をすること、そして話すことに不快感なく過ごすことができています(^ ^)
装置を入れてすぐは、食事中に食べ物をもぐもぐすると舌が装置に当たって痛みを感じたり、歯に力がかかっている痛みから思うように噛めなかったり、、と食事をするにも一苦労でした。また、上顎に装置があることによって、舌を上顎に押し付けて発音する「タ行」、「ナ行」が発音しにくく、自分自身では発音しているつもりでも、相手には伝わっていないことが多々あり、話すことも少し嫌だなと思うことがありました。
ですが、今では痛みを感じることなく食事をすることができていますし、「タ行」と「ナ行」も初めに比べるとしっかり発音できるようになってきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そして先日、三井先生に装置の調整をしていただきました!
今回は矯正の力を歯全体にかけるために、「レジンボタン」といって、樹脂の材料を歯の裏につけました。
これによって、今までよりも力の加わりを感じました。現に歯がかなり動きました!
sDSC_0623.jpg
この赤丸部分がレジンボタンです↑
また矯正で変わったことがあれば、ご報告させていただきますね(^ ^)

千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 美頭英里佳

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ