ラバーダム防湿

ラバーダム防湿

こんにちは。

千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の三井誠です。
今回はラバーダム防湿についてです。
聞きなれない名前ですが、なにかというと名前のごとく
ゴムのダムです。
s2016-12-19 18.45.41.jpg
根管治療の時などに使います。

我々の治療で一番の敵は細菌です。
虫歯も歯周病も根尖病巣も細菌感染によって引き起こされます。
その細菌は唾液の中にたくさんいるのです。
なので治療している部位が唾液に晒されると再感染してしまうリスクが上がります。
それを防止するためにゴムの膜を張るわけです。
唾液の侵入、薬液・水が喉に落ちていくこと、器具などの誤嚥などを防ぐことができます。
クリーンで安全な治療を目指して頑張ります。
千種区 たなか歯科クリニック
歯科医師 三井誠

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ