MIND THE GAP! (隙間に注意)

MIND THE GAP! (隙間に注意)

みなさんこんにちは!
千種区 たなか歯科クリニック 歯科衛生士 堀部汐里です。
先日、当院の歯科衛生士のスタッフとスイスで開発された歯ブラシのセミナーに参加してきました!
sIMG_5215.jpg
スイスでは歯の治療は保険では治療することができません。
そのため、日本では保険で治療ができる樹脂製の詰め物をスイスで行おうと思うと一回5万円。
根っこの治療をするとなると、1根管10万円もします。
根っこが2本、3本ある奥歯の歯だと20万円、30万円といった金額になってしまいます。
日本では信じられない話です。
そんなスイスでは、予防に力が入れられています。
日本では定期検診率が約30%くらいです。しかし、他国(スイス含む)の定期検診率はその逆で、70%を超えるほどの人たちが定期検診に通っているのです。
この結果を見て正直ビックリしました。日本人は自分の口腔内に対する意識レベルがまだまだ低いのだと感じました。
そこで歯ブラシのコンセプト
MIND THE GAP(隙間に注意)
解剖学的隙間(歯と歯の隙間など)
知識の欠如(口腔内に対する知識)
技能の不十分さ(歯ブラシの使い方)
という意味が込められています。
まさに日本人にぴったりな言葉だな、と思いました。
私たちもたくさんのセミナーに参加して最新の情報を勉強し、学んだことをみなさんに情報提供していきたいと思います。
今回のセミナーで教わった歯ブラシを含めて、一人ひとり、患者さんにあった歯ブラシを私たち歯科衛生士がオススメしていきます!
千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士 堀部汐里

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ