2017年03月27日
スタッフブログ
siseki
こんにちは。
千種区 たなか歯科クリニック 歯科医師 三井 誠です。
今回は歯石についてです。
歯石はプラークにカルシウム成分が沈着して固まったものです。
歯石自体は無毒ですが、菌が住み着いてしまうことで炎症の原因になります。
炎症が進むと抜歯となってしまいます。
これが歯石が根っこの先まで沈着して抜歯になってしまった歯です。
こうなってしまう前に定期検診で確実にとりましょうね。
その前にプラークを残さないことも非常に大事です。
自宅での歯磨きから見直しましょう。
千種区 たなか歯科クリニック 歯科医師 三井誠
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年09月06日虫歯を予防するには
- 2025年08月30日付けて安心マウスピース
- 2025年08月18日口臭・唾液検査
- 2025年08月18日突然、歯が欠けてビックリ!! でも 慌てないで♪
- 2025年08月04日妊娠中のお口のトラブル