お口の中のリスクの検査

お口の中のリスクの検査

皆さまこんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です!


さて、皆様は虫歯予防って具体的に何をしたら良いか?予防にご興味はありますでしょうか?

虫歯予防には適切な歯磨きでいつもピカピカにしておくこと、お砂糖(糖質)など食生活の改善、虫歯になりにくい強い歯、などなどお口の中の虫歯になりにくい良い環境を作ることが大切です。一人一人どこかを改善させることで、今よりもより予防の効果を高めることができます。

今までに虫歯があって治療されているということは、もともとどこかに虫歯を作ってしまったリスクがあるのかもしれませんね。一人一人でリスクは異なります。
いまより虫歯予防を効果的に皆様にご提案させていただくために、虫歯のリスク検査というものがあるのをご存じでしょうか?皆様の今の自分のお口の中の環境を調べてみませんか?


お口の中の環境を知る検査の一つに唾液検査というものがあります。唾液を使っての検査なのでとても簡単に検査することができますよ!
sIMGP2934.jpg

皆様でもしこの唾液検査にご興味ございましたらスタッフにお声掛けください!

千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士 佐々木彩花

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ