2017年06月13日
スタッフブログ
虫歯は伝染病?
みなさん、こんにちは。
千種区たなか歯科クリニックの歯科衛生士の美頭英里佳です。
みなさんは虫歯が伝染するものであることはご存知でしたか?
わたしは歯科衛生士の専門学校に入学するまで全く知りませんでした!
わたしたちが生まれてすぐの時、すなわち赤ちゃんの時のお口の中には、
虫歯の原因となる菌は存在していません。
ではどこから伝染するのかというと、”周りの大人とのスキンシップ”なのです。
赤ちゃんが生まれた時にお世話をしてくれる看護師さんからも伝染すると聞いたことがあります。
具体的なスキンシップとしては、口にキスをする、同じお箸やスプーンを使う、
食べ物の口移しなどが挙げられます。
特に生後1歳半〜3歳は感染のリスクが高まることから、なるべくは避けることが望ましいと言われています。
伝染しても、虫歯にならないようにハミガキ等で予防していけば問題はありませんのでご安心くださいね(^ ^)

千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 美頭英里佳
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
| 所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
|---|---|
| 電話番号 | 052-757-5600 |
| 診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
| 休診日 | 木・日・祝 |
| アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年11月17日歯茎からの出血
- 2025年11月15日着色(色素沈着)とは
- 2025年11月08日当院のカウンセリングへの想い
- 2025年10月27日「痛くない」歯科治療のポイント
- 2025年10月22日気になる口臭



