親知らずを抜きました
こんにちは!たなか歯科クリニック歯科助手・TCの西田です。8月に入り、蒸し暑い日が続いていますね。週明けには台風の影響も予想されますのでご来院の際はお気をつけてお越しくださいね。
先日、左下の親知らずを抜歯してきました。私は左上の親知らずだけないのですが、残りの3本ははえている状態でした。特に今回抜歯をした左下に関しては半埋伏といって半分だけ頭が出ている状態で半分は歯茎の中に埋まっていました。その影響で以前から歯ブラシが届きづらく、歯茎が腫れて痛みが出たりという症状を繰り返していたので、今回抜歯をすることになりました。
顎の下に誰でも下顎菅といって太い神経が通っているのですが、私の場合は親知らずがその下顎菅に隣接して生えていたので、大学病院の口腔外科で抜歯しました。親知らずの抜歯は今回が初めてだったのですが、いざ自分が抜く立場になりチェアーに座ると緊張と不安で、抜歯が終わる頃には冷や汗と手の震えが止まりませんでした(笑)
これが抜いた親知らずです。(苦手な方は見ないほうがいいです。)
根っこが曲がっていて歯石もついていました。抜歯をしてもうすぐ一ヶ月になりますがまだ抜いた親知らずのところに穴があいています。抜いたあと、糸で一針縫ったのでしばらく違和感もあり、腫れも若干ですがありました。血も大量に出ました。(笑)しばらくはそのような違和感はありましたが、歯磨きがとてもしやすくなりました。
そして今回抜歯を経験して、抜歯をされる患者様の不安や緊張するという気持ちを身にしみて感じる事ができました。TCという立場からカウンセリングで患者さまに抜歯をすすめるケースもあるので、是非この自分の体験談を患者様にお伝えできたらいいかなと思います。いつでも患者さま目線を忘れず診療、カウンセリングを行っていこうと感じた体験となりました。
千種区たなか歯科クリニック
歯科助手・TC 西田結香
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年04月21日レントゲン写真を「読む」チカラ
- 2025年04月14日ドライマウスには昆布だし
- 2025年04月08日エアフローについて
- 2025年04月02日赤ちゃんの歯磨きいつから始める?
- 2025年03月28日歯の脱灰とは