脱水対策

脱水対策

みなさん、こんにちは。
私、千種区たなか歯科クリニックの歯科衛生士の久野と申します。
8月になり、みなさんお盆休みを楽しまれているかと思います。
夏は、脱水症状に注意してくださいね!

というわけで、みなさん喉が乾いたなーと思ったら何を飲まれますか?
『炭酸を飲むとスッキリ爽快なんだよねー』ですとか
『汗もかいているし毎日スポーツドリンク飲んでいるよー』なんて声、
よく耳にしますよね。
気持ちはわかりますが、常時飲んでいるとなると虫歯のリスクが高まる要因の一つになってしまいます。かなりのお砂糖が入っていると思ってください。
とはいえ、スポーツドリンクについては、吸収速度が早く、長時間の運動や重労働をした場合の疲労回復に良いとされているので、飲むタイミングを考えればうまく利用できます。

では水分補給はどうしたら良いのか。
大量に汗をかいた時にはお水とともにミネラルの補給が大切です。
本当に脱水症状が強く出ている場合は、飲む点滴とも言われている、経口補水液が良いと言われていますが、飲む量に制限もあり常時服用はよくないです。

そもそも、普段はお水やお茶で十分のようです。
喉が乾いたなと思ってからでは遅いので、そうなる前にこまめに水分補給が大切です。常にお茶とお水は必需品ですね。

飲み物のお砂糖の量には気をつけましょう!

sIMG_1336.jpg

千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 久野

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ