夏野菜・オクラ

夏野菜・オクラ

みなさんこんにちは。
たなか歯科クリニック 管理栄養士・受付の鈴木友梨です。

暑い日が続いていますが、体調崩されたりしていませんか?
夏バテなど大丈夫ですか?


今日は、夏野菜の オクラ を紹介します。

オクラは、歯ごたえとあのネバネバが特徴的ですよね!

あのネバネバには、とても栄養が含まれているんです。
どういう効果があるかというと、胃の粘膜を保護したり、消化を助けてくれます。
夏バテ予防にぴったりですね!

さらに、水溶性食物繊維のペクチンには、整腸作用やコレステロール吸収を抑制する効果があるといわれています。

オクラは、サッとゆでると口当たりがよくなります。
また、調理前にオクラのうぶ毛をとっておくと、チクチクした舌触りもよくなり、色も綺麗に仕上がります!

sオクラ.jpg

うぶ毛の取り方はとても簡単で、塩をふりかけ、こすり合わせるだけです。


また、オクラは、切ると断面が星の様な形になるので盛り付けた時に見た目でも楽しめますね!

たなか歯科クリニック
管理栄養士・受付 鈴木友梨

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ