医院ブログ

4月の誕生日会

こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科助手・TCの伊藤です。先日4月のスタッフの誕生日をみんなでお祝いしました^^4月の誕生日は私、伊藤と矯正ドクターの普山田先生です!!こうして毎年誕生日を院長やスタッフの皆様にお祝いしていただける環境にいれるってとても幸せなことですよね!チーフやドクターの早川先生からもプレゼントをいただき本当に心優しい方々と働けることを嬉しく思います!!

今まではおっきいケーキを買ってみんなで食べていましたが、今年はスタッフの人数も増えたためひとり一個院長からケーキをプレゼントしていただきました!みんなで食べるケーキはより美味しかったです!
sIMG_6310.jpg
そして、27歳になった私の豊富です。4月ももう残り1週間ということで、時間が経つのが早く感じますが、1日1日を大切に毎日患者様と向き合っていこうと思います。これからもよろしくお願い致します!!

千種区たなか歯科クリニック
歯科助手・TC 伊藤

診断のために必要な検査・資料

こんにちは! 千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の満田誠です。

歯医者さんって、色々と検査をしますよね? 正確に症状を把握し、適切な診断をしたうえで治療方針をたてるには、資料採りが欠かせません。特に、初めて来院されたり、久しぶりにいらっしゃった患者様は、お口の中全体の状況を診断するための一連の検査が必要となります。
今回は、どんな検査があってそれぞれにどのような意味があるのかを、基本的な検査を例に挙げて解説していきましょう。
問診
患者様とお話をして、情報収集をしたり、信頼関係を確立することです。主訴(何が一番気になるのか?)、既往歴(その症状に至った経緯)、全身状態(他の病気や服用薬がないか)、要望、などを確認します。
②X線写真
視診だけでは分からない、歯・骨・被せ物 の状態を診断します。全体の状況を診るための”パノラマX線写真”、部分的な詳しい診査のための”デンタルX線写真”、矯正治療のための”セファロX線写真”、三次元的な診断のための”CT撮影”などがあります。
③歯周組織検査
歯周病の有無や進行程度を把握します。また、プラークコントロールや お口の中の細菌の状態も確認します。
④口腔内写真検査
お口の中を様々な方向から撮影して、その時の状態を記録します。顔貌写真も撮って参考にすることもあります。
⑤診断用模型
型採りをして模型を作り、肉眼や写真ではわかりにくい 噛み合わせや各形態などを客観的に診査します。
DSC00152.jpg
千種区 たなか歯科クリニック

歯科医師 満田 誠

春野菜について

みなさんこんにちは!
千種区 たなか歯科クリニック 受付・管理栄養士の鈴木友梨です。

春野菜という言葉を聞いたことがある方は多い方思いますが、どんな野菜があるのでしょうか?

・アスパラガス
・キャベツ
・たけのこ
・たまねぎ
・菜の花
・にんじん

などなど、たくさんあります。

sキャベツ.jpg

この中のひとつ、「アスパラガス」は、アミノ酸のアスパラギン酸が多く含まれていることからこの名前がついています。
アスパラギン酸には、弱った胃腸を回復させる作用があります。
カリウム、マグネシウム、カルシウムの働きを助け、利尿作用を促し、腎臓の機能の回復にも有効です。

さらに、アスパラガスに含まれる「ルチン」という物質は、毛細血管を増強し、血圧を下げるので、動脈硬化などの予防に働きます。

たくさんの春の野菜を食べて新生活を楽しくすごせるようにしたいですね。


千種区 たなか歯科クリニック
受付・管理栄養士 鈴木友梨

嫌がる子供の歯みがきは、どうしたらいいの?

皆さん、こんにちは!たなか歯科クリニック歯科衛生士の福田有花です!
今回は、定期検診に通うお母様から受けた質問についてご紹介します。
「子供が歯みがきを嫌がるんですけど、どうしたら良いですか?」という内容のご質問でした。お子さんがいるお母さんは、一度はこんな経験があるんじゃないでしょうか?
 
 
今日はそんなご質問にお答えします(^^)
お子さんの年齢は1歳半。だいたいこの頃からイヤイヤ期が始まると言われています。この年齢の頃は、ほとんどのお子さんが歯みがきを嫌がります。口の中に手を入れられることや歯ブラシを入れられることに不快を感じることが多いようです。
 
そのため、最初は清潔な指で口の中を触れてみたり、口を触られることに慣れることから始めると良いでしょう!お母さんの中には、歯みがきの歌やお子さんが好きな歌を歌って、楽しい気分にさせながら歯みがきをしているお母さんもいます!これはとっても良い方法ですね(^^)
 
 
少しでも楽しいお歌を歌いながら気を紛らわしてあげることと、お母さんが笑顔で磨いてあげるとお子さんも協力的になってくれることが多いです。
 
そして、歯みがきで注意することは、時間をかけすぎないことです。長時間磨くと、必ずイヤイヤ〜と途中で逃げだしてしまうことや泣いてしまうお子さんもいます。本当は時間をかけて磨いてあげたいところですが、まず大切なことは毎食後に歯みがきをする習慣をつけてあげることです。
 
是非お子さんとスキンシップをとりながら、大切な歯を守ってあげてください!気になることや分からないことがあれば、いつでもご連絡ください(^^)
 IMG_1083.jpg
 
医)TDCたなか歯科クリニック
歯科衛生士 福田有花

インプラント用歯磨き粉

皆様、こんにちは。千種区 たなか歯科クリニック 歯科衛生士 山井知美です。

花粉が気になる季節です。やわらかティシュとマスクが必需品で毎日欠かせませんね。
皆様、インプラント用の歯磨き粉があることをご存じでしょうか??実はインプラントはフッ素で腐食しやすいのです。現在、フッ素配合の歯磨き粉が数多く販売され多くの方が日常的に使用していますがインプラント治療された方には適切ではありません。
インプラント治療された方にはフッ素無配合の歯磨き粉使用をお勧めします。フッ素無配合の歯磨き粉を探すのは少し手間がかかるかもしれません。当医院ではフッ素無配合の歯磨き粉「ジェルコートIP」を販売しておりますので来院時に購入すれば時間も省けます。
ネットで購入することも可能ですし、ロフトや東急ハンズでもフッ素無配合「シャボン玉 せっけんはみがき」という歯磨き粉も販売していますので栄や名駅でお買いものついでに購入することもできます。
ご自身のお口の中状況にあった歯磨き粉を選ぶのも大切なことですね。もし、歯磨き粉で
分からないことがございましたらお気軽にご相談ください。
千種区 たなか歯科クリニック 歯科衛生士 山井知美

1 178 179 180 181 182 183 184 185 186 242

Pick up contents

ページトップへ