入れ歯が出来上がるまでにどれだけかかる?

入れ歯が出来上がるまでにどれだけかかる?

皆さんこんにちは!千種区にある、たなか歯科クリニック歯科医師の木方です!

先週くらいから一気に気温が下がり、秋らしさが出てきましたね!夜は特に冷え込むので暖房器具での温度調整をしましょう。また、季節の変わり目は、体を壊しやすいので皆さん気をつけましょう!

さて、話は変わりますが今回は、入れ歯を作るための流れについて書いていこうと思います。

 入れ歯を作るためには、歯だけでなく、歯茎や骨の形も非常に重要になってきます。そのため、時には何度も型取りをします。では、診療の流れを書いていきます。

1:概形印象
 これは、大まかな型取りのことです。これによりできた模型上で入れ歯の設計を決めたり、この後に取る精密印象のためのトレーを作ったりします。入れ歯の設計ではどこまで入れ歯の床を伸ばすのか、どの歯にクラスプというバネをかけるのかの設計をします。

2:精密印象
 前回の型取りをもとに作ったトレーを使い、より精密な型取りを行います。バネをかける場所の歯の形を整え、寒天とアルジネートによる連合印象、もしくはシリコーンによる印象を行います。どちらも精密な型取りですが、どちらで行うかは、患者様の口腔内の状態や作成する入れ歯の種類などによっても変わってきます。
 型取りで出来た模型上で咬合床という仮の床にワックスで土手を作った、噛み合わせをとるための物を作ります。

3:咬合採得
 先程の咬合床を使い、噛み合わせの位置を決めていきます。この位置は、今後出来上がってくる入れ歯にとって非常に重要になります。噛み合わせの位置が悪いと上手く噛めなかったり、顎への負担が大きくなったりします。そのため、適切な位置で噛めるように高さを調整します。
 また、この段階でダミーの歯を並べる位置も決定します。歯の位置は審美的に重要になります。また、配列位置によって頬や舌を噛みやすくなることもあります。

4:蝋義歯試適
 蝋でできた入れ歯を試適し、見た目が問題ないかなどを確認します。ここまでくると見た目は完成した入れ歯とほぼ同じになります。しかし、蝋でできているので思いっきり噛むと歯が取れてしまいます。そのため、見た目の確認と軽く噛んでみて、最終的な噛み合わせの位置確認になります。

5:完成義歯装着
 出来上がってきた入れ歯を装着し、内面の適合や噛み合わせを確認し、必要であれば調整していきます。完成後は使っていただきながら経過を見て、必要であれば調整していきます。

今日は入れ歯の流れについて書かせていただきました。入れ歯について疑問点などあればお気軽にご相談ください。

千種区 覚王山通 医療法人TDC たなか歯科クリニック 歯科医師 木方 奨

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ