歯周病と糖尿病は深い関係がある⁉︎

歯周病と糖尿病は深い関係がある⁉︎

こんにちは!千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士の肆矢紗希です。

お盆休みが終わり、またお仕事が始まりましたね。皆さまはどこかお出かけはされましたか?
お子さんはまだまだ夏休み中だと思います。真っ黒に日焼けをして来院される子がたくさんです♪
くれぐれも、熱中症には気をつけて下さいね。

さて今日は歯周病と糖尿病の関係についてお話ししたいと思います。
皆さんは、歯周病と糖尿病がふか〜い関係があるのを耳にしたことはありますか?
そもそも歯周病は多因子性疾患と言われていて、様々な要因が複雑に絡み合って発症するのです。

宿主として加齢や糖尿病、肥満を挙げましたが、他にも関連があるものとしては呼吸器系疾患、心疾患、妊娠
などがあります。中でも歯周病と糖尿病は深い関係にあり、歯周病を悪化させる大きな原因の一つです。

糖尿病を患う方は歯周病になりやすく、歯周病になると血糖コントロールが悪くなるとも言われています。
出血や膿を出しているような歯周ポケットからは、炎症に関連した化学物質が血管を通って体中に放出されます。
ポケットから出て血流に乗った炎症関連の化学物質は、体の中で血糖値を下げてインスリンを効きにくくする
(インスリン抵抗性)のです。そのため糖尿病が発症・進行しやすくなるのです。

逆に、歯医者でしっかりとした歯周病治療として歯磨き指導や、歯石取りを受けて頂くと歯ぐきの炎症がおさまり、
インスリン抵抗性が改善し、血糖コントロールも改善するということが多く報告されています。

糖尿病は血糖値だけでなく、HbA1cといってその人が糖尿病である可能性があるかどうかを判別する数値があります。
重度の歯周病を治療することでHbA1cの改善効果は最大で1%程度であることがわかっています。
1%だけ??と思う方がいらっしゃると思いますが、HbA1cが1%良くなると、
糖尿病による手足の切断を40%以上、心筋梗塞・動脈硬化・肺炎・早産なども引き起こす可能性があるのです。

そうならないためにも、定期的な歯医者での検査をオススメします!

千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士 肆矢紗希

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ