医院ブログ

技工所見学へ行きました!

皆様、こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です。

私たちは先日当院の詰め物やかぶせ物の作製をお願いしている(株)DENTAL・STAGE歯科技工所の見学へ行ってきました。
DSC09005.jpg
虫歯の治療では歯を削ったところを補うために詰め物やかぶせ物をつくり元々の歯のように噛めるように治療します。
詰め物やかぶせ物を作るためにはまず歯科医院で歯型を取り、歯型の模型を作ります。
その模型をもとに歯科技工士さんに詰め物やかぶせ物の作成を依頼します。
歯科医師と歯科技工士の連携プレーで詰めものやかぶせ物は出来上がってきます。
歯型の模型を元に詰め物やかぶせ物を作成する歯科技工士さんにとっては「印象(歯型)が命」なんだそうです。
ですから、私たちはより精密なお口の中の状態を歯型にして歯科技工士さんにお伝えする必要があります。
より精密な印象(歯型)を取るにはどうしたら良いか、模型を作るときのコツをプロである歯科技工士さんに教えて頂き学んできました。
DSC08973.jpg
また、セラミックの白い詰め物、かぶせ物についても勉強させていただきました。
1つ1つ丁寧に作られており作成にもかなり手間暇かけて作られていることがわかりました。
歯科技工士さんの匠の技によって出来上がってくる詰め物やかぶせ物は見とれるほど美しくて白い宝石のようだと感じました。
DSC08987.jpg
皆様も治療の際に詰め物やかぶせ物の種類を選択するときに銀のものか白いものか迷われるかもしれません。
白いものは高いから…と思われるかもしれませんが、見た目だけでなく、耐久性や、健康面、そして歯科技工士さんの技術がつまった白いセラミックのものも一度考えてみてください。
「勝手に銀歯にされた」ということがないように私たちも情報提供を行いますので、分からないこと不安なことはお気軽にご相談ください。
千種区 たなか歯科クリニック

歯科衛生士 佐々木彩花

練習日

みなさん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の杉田有希です。
だんだん暑くなり、半袖を着ている方も多く見かけるようになりました!夜は風が涼しいので、過ごしやすいですね。もうすぐ夏が到来です!

さて、私は毎週金曜日に、こんな練習をしています。
・口腔内写真
・器具のシャープニング(包丁研ぎみたいな感じです)
・歯石除去 などなど・・・
口腔内写真は、お口の中の写真を歯科用の一眼レフカメラで撮影します。どの部位をどんな風に撮りたいのかで、撮影の仕方が変わるので、コツをつかむまではちょっと大変です。
器具のシャープニングというのは、歯石がしっかり取れるように、器具を研ぐことです。これをしっかりしておかないと、歯石は全然取れません!さらに、余計な力が加わりますし、時間もかかってしまいます。
sDSC_0335.jpg
(↑シャープニングに使用する砥石・テストスティック・スケーラーです)
歯石除去は、歯並びがちょっと凸凹しているだけで、難易度が、ぐん!と上がります。自分の苦手なところは決まっていますので、そこを重点的に練習します。
このような感じで、細かく見ていくとまだまだ練習することはあります。みなさんが、できるだけ痛みを感じないように日々練習をして技術を磨いていきたいと思います。
お口の中の状況によっては、一回できれいにすることが難しい場合もありますので、ご協力よろしくお願い致します。
千種区 たなか歯科クリニック

歯科衛生士 杉田有希

銀歯のお話♪

みなさんこんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科助手の池田晴香です。

私は今トリートメントコーディネーターという資格をとるためにセミナーに通っています。そこでかぶせ物や詰め物についても勉強をしています。今日はここで皆さんにお馴染みの銀歯についてお話をしたいと思います。銀歯がお口の中に入っている方もいらっしゃると思いますが、銀歯は私たち医療従事者からすると決して体によいものではないと知っているので自分の家族や友人に銀歯をすすめることはしません。
その理由を詳しくお話しますね!
銀歯は「金銀パラジウム合金」と言って、いろんな金属が混ざり当っています。銀・パラジウム・銅・金・亜鉛などなど・・・。そして金以外の金属はアレルギーが出やすい金属なんですよ!特にパラジウムに関しては金属アレルギーになりやすい金属なので、海外では使われていません。先進国でパラジウムを含む金属を歯科材料で使っているのは日本くらいなんですよ!
この事実には驚きですよね!
15-06.jpg
↑銀歯を外したら、中で虫歯になっていたケース
 
銀歯を入れると将来金属アレルギーを起こしたり、劣化して歯との間に隙間ができて虫歯が再発することがあります。長い目で見ると、銀歯ではなくセラミックや金など体によい材料を使った方が歯の寿命は長持ちするんですよ!当院ではかぶせものやつめものの治療を行う際、必ず皆さまに情報提供をしてから治療を行っています。今後かぶせものやつめものの治療が必要な方は不安なこと・分からないことがあればお気軽に声をかけてください!患者様のご希望とお口の状態に合わせてベストな治療を選択していきましょう!

千種区 たなか歯科クリニック
歯科助手 池田晴香

めざせ!逆三角形バディ

こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科医師の満田誠です。

突然ですが、私の新しい日課を発表します。
『1日100回腕立て伏せ』やります! やり抜きます!! やってみせます!!!
たなか歯科クリニックは、3月、4月のマラソン大会を終え、次なるスポーツ目標を模索している真っ最中です。いよいよ、フルマラソンに挑戦? あるいは、登山をしてみる? はたまた、他院と合同で何らかの球技で競い合ってみるのも面白いかも??(皆さん、何か良いアイデアがあったら教えてください♪)
何にしても 来たるべきその時まで、体が鈍らない様に個人的なトレーニングは続けていました。
2年前、ダイエットの為に始めた週2回のスポーツジム。マラソン大会に備えて行っていたランニングも、気が向いた時には今も10km程走っています。
でも、何だか物足りない…。差し迫った目標が、無くなってしまったせいでしょうか?
そこで決めました! 勝手に私なりの目標を作成して、まずは目前のそれに向かって頑張ってみます。
それが、ズバリ……「夏までに、Tシャツがカッコ良く着られる体型になる」です!!
バカバカしい目標かもしれませんが、世の男性の憧れですよね♪。
これを達成するためには、胸や腕まわりの筋肉を付けなければなりません。そこで、この『1日に必ず100回腕立て伏せをする』なのです!
DSC08931 - コピー.jpg
ポイントは、「必ず」やること。
毎日 必ず達成可能な内容でなければ、習慣化できません。あまりに高いハードルを設定すると、挫折して三日坊主になってしまいます。おそらく100回くらいなら 連続でなければ何とか出来そうですし、時間も5分程しかかからないでしょう。これなら、決して体力があるわけでもない 私でも続けられそうです。
それに、最近は 腕立て伏せの回数をカウントして、毎日記録をしてくれるスマホのアプリがあって、とても便利なんです。やっぱり、ちゃんと実践したという証拠をチェックしていかないと いけませんよね。日課の達成が曖昧になってしまいますし、大いに活用させて頂いています。
始めてからまだ3日目ですが、がんばって継続中です! 7~8月には、ちょっとは成果が出でいるかも!? どうぞ、ご期待ください。
千種区 たなか歯科クリニック

歯科医師 満田 誠

朝ごはんを食べていますか?

皆様、こんにちは!千種区たなか歯科クリニック受付の鈴木友梨です。
この時期は、急に暑くなったりして気温の変化などもあり体調を崩しやすい季節の変わり目ですが、皆さんお元気ですか?

さて、今日は食事の豆知識を1つ紹介したいと思います。
今回は、朝ごはんの大切さについてです。朝は、学校へ行く準備、お仕事へ行く支度など、皆さんとても忙しい時間帯だとは思いますが、朝ごはんをきちんと食べていますか?
simage.jpg

朝ごはんの役割は、ただ空腹を満たすだけではありません。
食事をすることで、体温が上がり血流も良くなるので、体が元気に動き出します。
車が動くのにガソリンが必要なように、体や脳がきちんと動き出すために必要なのが朝ごはんなのです。
もし、朝ごはんを食べないと…
脳のエネルギーが不足して疲れやすくなったり、イライラしてしまったり…と勉強や仕事に集中できなくなってしまいます。
1日を元気に過ごすためにも、朝ごはんをしっかりと食べましょうね~(*^_^*)
また、食事をした後はしっかりと歯磨きをしていつまでも美味しく食事ができるようにしたいですね。
しっかり食事をして暑い夏を乗り切れるように頑張りましょう!!
千種区 たなか歯科クリニック
受付 鈴木友梨

1 218 219 220 221 222 223 224 225 226 243

Pick up contents

ページトップへ