医院ブログ

入れ歯が壊れて、さぁ大変!

こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科医師の満田誠です。
皆様、長いゴールデンウィークいかがお過ごしだったでしょうか?医院も最大5日間のお休みで、我々スタッフも各々スキルアップの勉強をしたり、心身をリフレッシュさせたりしていました♪

そんな中、我が家では事件勃発!連休開始早々、母の入れ歯が割れてしまったのです!!
歯医者さんは何処もお休みですし、息子の私も歯科医師とはいえ、器材が無ければ直すすべがありません。お休み中に、出かけたり 美味しい物を食べなければならない矢先に、大問題! さぁ、どうしよう…。
 
ところで話は変わりますが……。この入れ歯、実は特別製なんです。
今回は壊れてしまいましたが、作ったのは10年以上前。その間、不自由なく食事ができました。入れ歯ではない家族と同じ物が食べられましたし、母は肉料理が大好物なのですが、硬いステーキでもドンと来いという豪快ぶり。
それには、ある秘密があったのです……!!
母の入れ歯も、現在のものを作る前は もっと頻繁に壊れていました。
咬み合わせの力が強いうえ、残っている歯の本数が少ない母は、どうしても入れ歯に負荷がかかってしまうのです。壊れる度に修理をするのですが、すぐに同じ場所が割れてしまうのを繰り返していました。当然、これではしっかり咬めませんし、修理しても「また割れてしまうのでは…」と、食事をすること自体が億劫になっていきました。
そんな悩んでいた母に、息子である私から専門的なアドバイス。「この際、新しい入れ歯を作ろうよ。それも『金属床義歯』でね!」
このアドバイスのもとに作り上げた義歯によって、母の悩みは解消されたのです。
……さて、この『金属床義歯』って何でしょう?
DSC_0001.jpg
それは、補強のために金属プレートを埋め込んだ入れ歯です。
「床」というのは、土台となる部分を指しています。これを金属で作ることで、高い強度が得られるのです。通常の入れ歯は この床の部分がプラスチックなのですが、より耐久性に優れる金属を使うことにより、割れる原因である応力に 抵抗することが可能となります。前述のように、入れ歯の同じ箇所に力が集中して割れてしまう 私の母にピッタリですよね!
実は、他にもメリットがあります。
まず、通常の入れ歯よりも厚みを薄くできるので 装着時の違和感を減らす効果が期待できます。更に、プラスチックよりも金属の方が 熱伝導性に優れるので、食事をした時の温度感覚がより自然に感じられるのです。
こうして、私の母は 以前のプラスチック床義歯を思い切って金属床義歯にしたことで、生活の質の向上を得られたのです。金属床義歯は保険診療ではなく自費で作製するものですが、入れ歯が割れてしまい易い悩みをお持ちの方や、より装着感の良い入れ歯を お望みの方にはお勧めですよ♪
ところで、ゴールデンウィーク中に割れてしまった 私の母の入れ歯ですが…。
さすが、金属床義歯! 割れたのは以前に割れるのを繰り返していた部分ではなく、金属床部分と人工歯部を繋いでいたプラスチック範囲でした。この部位だったらプラスチックを補修するだけで直りそうだったので、何とかツテを頼って無事に修理することができました。良かったね!
改めて、やっぱり良いものは長持ちするし、豊かなライフスタイルに貢献できるんだなぁ、と思った出来事でした。
千種区 たなか歯科クリニック

歯科医師 満田 誠

テーマパークから学ぶ事

皆さん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック受付の鈴木友梨です。

長い間お休みを頂き、ご迷惑をおかけしました。
連休は皆さんどこかにお出かけされた方も多いのではないでしょうか。

私は東京ディズニーランドに行ってきました(^^)
ssimage(4).jpg

連休中のためとても人が多く、混雑していました。
多くのキャストが働いていますが、皆さんとても素敵な笑顔で働かれていて、やっぱり笑顔って素晴らしいなと思います。

ディズニーは、行く度に期待以上の感動をさせてくれるので、何度行ってもまた行きたいと思わせてくれます(^^)

私は受付をしているので、自然とお店の方の対応が気になってつい見てしまうのですが、
レジの方の対応、おつりの渡し方などがやはり素晴らしくて、勉強になりました。

テーマパークとは違い、なかなか歯医者に行きたいとは、思っていただきにくいとは思います。
しかし、痛いというイメージではなく、定期検診で通いまた行きたいと思っていただけるような歯科にしていきたいと思っておりますので、お気軽にご連絡下さい。

スタッフ一同笑顔で皆様をお待ちしております。
千種区 たなか歯科クリニック
受付 鈴木友梨

女2人旅

皆さん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の福田有花です。
随分と暖かくなり、草木が新緑で生い茂る季節になってきましたが、皆さんはお元気でお過ごしでしょうか?5月といえば「鯉のぼり」ですね。私には甥っ子がいますが、鯉のぼりのように空高く力強く成長していってほしいと願うばかりです。

さて、世間ではGW真っ只中ですが、皆さんはお出かけされていますか?
私は先日の連休を利用して、母と富山へ旅行に行ってきました。3年前から1年に1回は訪れる富山ですが、なぜ富山かというと私達の知り合いのシェフが富山でレストランを営んでいるからなのです。
毎年、シェフの料理を楽しみに母と女2人旅をしてきます。
 
レストランは、富山県の南砺市(なんとし)と呼ばれる山々に囲まれた自然豊かな場所にあります。
今の時期は富山湾の恵みをいっぱいに受けた新鮮な蛍イカや白エビなどが美味しい季節です。
目でも楽しめるシェフの美味しい料理を堪能しつつ、私が「お客さんが集まるお店ってどんなお店なんだろうね?」と問題定義したところから母との仕事トークが始まりました(笑)
 1431067110718.jpg
ホテルでサービス業をしている母とは度々、仕事の話をします。
歯科医院とホテルとでは業種が全く違いますが、実は互いに共通する部分があり母と話をしていると勉強になることが沢山あります。あーでもないこーでもないと2人で話をしていましたが、最終的にはお客さんが笑顔になれる場所がまた通いたいと思える場所なんじゃないかな?という結論に至りました(笑)
 
昔では考えられない光景ですが、こうして母と食事を楽しみながら仕事の話が出来るのも、今の私にとっては楽しみの一つなのです(*^_^*) 美食を堪能しつつ、少しでも患者様がまた通いたいと笑顔になれる歯科医院を目指していこうと感じるひとときになりました!
1431067094328.jpg

(↑ 寄り道した”きっときと市場”の前で)
 
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 福田有花

ウォーキング

皆様こんにちは。千種区 たなか歯科クリニック 歯科衛生士の山井知美です。
やっとお天気も落ち着き、洗濯物を外に干せるようになりました。
頬を撫でる風も気持ち良いですね。

さて私は、毎週2、3回ウォーキングを30~60分行っています。
2年前、左足を骨折してからリハビリとして始めたわけですが
今では健康維持、ダイエットもふまえて続けています。
ウォーキングを始めてから半年ぐらい経った頃、
いっこうに体重が減らないので体の中に変化はないか知りたくて検診を受けてみました。 
なんと!前回の結果より、コレステロール値、中性脂肪値などが減っていて
ウォーキングの結果が数字で出たことにホッとした気持ちになりました。
体重があまりかわらないことをかなり気にしていた私ですが
継続的に行うことの大切さを改めて痛感。
今後もウォーキングを続けることを決意しました。
ウォーキングには他にも楽しいことが沢山あります。
休みの日に、いつもより少し遠くへいくとこんな風景に出くわします。
s2015043016410000.jpg
レンゲソウ畑です。綺麗ですね。
心が和む風景を見ていると気持ちもリフレッシュされ、
明日も頑張ろうと意欲が湧いてきます。(頑張るぞー)
歯磨きも色々楽しむことができます。
色んな種類の歯磨き粉を使うなど工夫するとワクワクてきます。
皆様も是非1度試してみてください。

千種区 たなか歯科クリニック 歯科衛生士の山井知美

指のトレーニング

皆様、こんにちは!歯科衛生士の佐々木彩花です。

今回は毎朝チーフの福田と一緒にやっている筋トレを紹介します。
筋トレと言っても腹筋や背筋、スクワットのようなトレーニングではないのですが、指先の筋肉トレーニングを行っています。
私たちは略して「指トレ」と呼んでいます。
どのようなトレーニングを行っているかというと…
まずは、親指と人差し指の指先をくっつけて指の輪っかを作り指先に力を入れます。その次は親指と中指、親指と薬指、親指と小指と順番に行います。
sIMGP2045.jpg
これを2分間行います。
2分間やってみると意外と2分間って長いという感じがします。
この時のポイントが指先をくっつけてから「ありがとう!」とプラスの言葉を言うとさらに力が出ると教えて頂きました。
次に「指立て伏せ」を行います。
壁に指先を置いて体重をかけて寄りかかり5秒間キープを5セット行います。
指先だけで体重を支えるので見た目以上に指先の筋トレになっています。
この2つのトレーニングを終えると指先がぽかぽかしてきます。
指先があったまってからマネキンを使って練習開始です!
sIMGP2047.jpg
なぜ指先を鍛えているのか?というと歯石取りに使う道具(スケーラー)を正しく持てるようにするためです。
また、歯石は石という言葉が使われているように汚れが石のように固まって歯にくっついてしまっていますので、指先に力が無いと歯石を取ることが出来ないんです。
歯石は歯ブラシでは取ることができないので、歯石取りは歯科衛生士にお任せください。
もちろん、汚れが固くなる前に歯磨きで磨いてしまうことも大切です。

歯磨きのチェックも私たちにお任せください!!

1 220 221 222 223 224 225 226 227 228 243

Pick up contents

ページトップへ